翼住宅についてABOUT

代表挨拶GREETING

不自然な環境で人を育てている日本の常識を変えたい
MESSAGE 不自然な環境で人を育てている日本の常識を変えたい

”不自然な環境で人を育てている日本の常識を変えたい”これが私の想いです。
おそらく一般的に考えると、家とは一生のお付き合いになるもの。

そんな大切な家だからこそ、安全性や品質、グレードの高さ、快適さ、全ての基準において、お客様目線で提案し実現化に向けて供に歩きたい。翼住宅はそんな会社です。
そして、「本当に安心して住み続けられる家」を創り続けます。

他の先進国では自然由来の建築材料を使って建てた家で生活しているのに対し、日本では強アルカリ性のコンクリートを始めとする科学的な資材が多く使われ、決して子どもの成長には適していません。
子どもに限らず、私たち大人にとっても最適とは言えません。

だからこそ、翼住宅では自然素材をふんだんに使うことで、からだと地球に優しい家族が幸せに暮らせるためのお手伝い・ご提案をいたします。

翼住宅有限会社 代表取締役 飴井 康司

翼住宅の強みSTRENGTH

フルオーダーメイド
Point.01 フルオーダーメイド

自由度が高く、間取りや機能・デザインなど、細部にまでこだわることができます。

そのためお客様の理想通りの家を手に入れることが可能です。

また、家具の製造も行っておりますので、お部屋やお客様のサイズに合った製品をご提供できます。

電気代がかからない
Point.02 電気代がかからない

資材にはとてもこだわっており、ドイツの自然塗料、自然由来の断熱材を使用。

『木材』の持つ断熱性や『木材の呼吸』による吸湿性が格段にアップし、「夏は涼しく・冬は暖かい室内」をより高いレベルで実現できます。

これにより、冷暖房の出番が少なくなり、電気代削減に繋がります。

夏場は屋外より-5℃。冬場は10℃から下がることはほぼありません。

低コストで建てられる
Point.03 低コストで建てられる

カナダ現地法人がある為良質なログの木材を直輸入できます。

一般的には25業者が関わって建てていますが、弊社では3業者のみしか携わりません。
大工・水道・電気のみの業種選定の為、無駄を極限まで削っています。

そのため、人件費が削減でき、その分質の良い資材に回すことができます。

カナダと精通している
Point.04 カナダと精通している

建築基準が世界一厳しいカナダでの現地法人を持っています。

設計を現地カナダの「ログハウス職人」の手で設計を行い、実際に建築にあたるのもカナダ人の職人です。

ログハウス造りに関しての最新のノウハウと、日本の風土・お住まい予定の場所・環境に合わせて建設のご提案・施工を行わせて頂きます。

こだわりの木材
Point.05 こだわりの木材

現在ログハウス建造に関して資材を見てみますと、ログ(丸太)の厚みは約70~95mmの資材を利用されている事が一般的です。

さらに、木材に関してみても国産の資材を使って施工されているケースをよく目にします。

当社では、施工に関しての資材に関しましては、ログは全てカナダ産。ログの厚みも140~190mm現在と通常の2倍近い厚みの資材を使用しています。

とにかく資材にこだわり、一生暮らしていける住宅をご提供します。

じっくり行うヒアリング
Point.06 じっくり行うヒアリング

当社は、フルオーダーメイドのため0の状態から施工を行っていきます。

そのため、お客様へのヒアリング・現地調査へは強いこだわりを持って行っております。

1回のみの打ち合わせではなく、何度も何度も足を運び、しっかりとご要望や事情、状況を把握していきます。

これを行うことにより、出来上がりの完成度に違いが出てきます。

会社概要COMPANY

会社名 翼住宅有限会社
所在地 〒939-2726 富山県富山市婦中町蔵島180番地1
TEL 076-482-5478
FAX 076-464-5171
許可 富山県知事許可(般-30)第14601号
事業内容 住宅(木造建築・ログハウス)設計・施工
エクステリア・外構工事
インテリア・内装工事
その他 住宅設備 施工

アクセスACCESS

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください。